平成25年3月29日更新

七隈バッティングセンターに新型機が導入されました!

 

新型機って何?何か変わったの?とお思いでしょう・・・・

 

実はエアー式になっているのです!

 

いままではアーム式と言って、手の代わりになるアームが回転してボールを投げていました

 

↓旧来型アーム式バッティングマシン

このような形をしています。

アームが回転してボールを投げるわけですね

 

これが・・

↓新型エアー式バッティングマシン

新型エアー式マシン

このようなバズーカ砲のような形になりました。

 

このエアー式の特徴は、なんと言っても

 

抜群にコントロールがいい!のです(旧来比)

 

さらに ・・・

 

スピード調整がしやすい!

 

アーム式のようにスプリング調整ではなく、エア圧なので、的確です!

 

その結果

コントロールボックス

 

150kmの剛速球まで体感いただけます!

 

↓150kmに対応すべく、二枚重ねになった衝撃吸収マット

マット2枚重ね

 

現在、3番席(内川選手)及び4番席(森福選手)のバーチャルマシンで稼働中です!

 

もちろん、他打席のアーム式もいままでどおりお楽しみいただけます!

 

新兵器が導入された七隈バッティングセンターに、是非一度、体感しに来てください!

皆様のお越しを、心よりお待ちしております!

 

☆エアー式の参考動画です。

エアーならではのボンっ!という音と共にボールが発射されます。

150キロは是非、皆様の目で、体で、実際に体感して下さい!